GIG49の話
少し時間が経ってしまいましたが、久しぶりのライブも無事終了しました。 ご来場の皆様、ありがとうございました! 今回は新兵器のSG-3000フレットレスも導入しましたよ! これまでのSG-800Sよりも膨よかで温かみのある音が出ます。 オープニングは、ゲスト…
こんにちは!相変わらずの「ろめん」です。 久しぶりにGIG49ライブやります。 いつもお世話になっているVOXXさんへの恩返しライブです。 イベント名:VOXX 応援ライブ「TA・MA・TE・VOXX」 開催日時:2022年4月16日(土)11:30 開場 開催場所:ライブハウス…
HELIX導入前のTC+PDI09の音が忘れられなくて、戻ってきてしまいました。(相変わらず自己満足な一過性の話題ですね) www.youtube.com ギター弾きにとってエフェクターの設定作業は、永遠の遊びで良くも悪くも本人に何かしらを解決したという喜びが癖になっ…
ラスト曲は「FREAK JACK」です! CASIOPEA「FREAK JACK」GIG49公開リハ 2020.12.19 勢いで弾いてます。 そろそろ、きちんとライブしたいですね。 もう少しの我慢ですが、その日を楽しみに精進します。
お次はGIG49の苦手なスローな曲「ONCE IN A BLUE MOON」の登場です。 CASIOPEA「ONCE IN A BLUE MOON」GIG49公開リハ 2020.12.19 待ちきれなかったり、丁寧に弾こうと思って間違えたりと、相変わらずの演奏ですが、ニヤニヤしてご覧ください!
またまた、2020年12月19日にVoxx(肥後橋)において、GIG49の公開リハの映像公開です。 CASIOPEA「STREET PERFORMER」GIG49公開リハ 2020.12.19 いやー、よくこんなドラム叩けますね。何度観ても飽きません。 キメが多い曲は難しいですね。
前回に引き続き、2020年12月19日にVoxx(肥後橋)において、GIG49の公開リハの映像公開です。 CASIOPEA「GOLDEN WAVES」GIG49公開リハ 2020.12.19 今回は、「なんちゃって 5 STARS' バージョン」で演奏してみたので、よろしければお聴きください!
2020年12月19日にVoxx(肥後橋)において、GIG49の公開リハが行われました。 本来は告知をして、ライブという形で実施したかったのですが、動画撮影を中心に関係者だけの公開リハとしました。 CASIOPEA 3rd「BEYOND THE GALAXY」GIG49公開リハ 2020.12.19 ……
しばらくの自粛期間が過ぎて、GIGリハも再開しました。 リハビリ中ということで、今回は珍しく映像付きで合わせたばかりの練習風景のご紹介です。 2020年6月 ゆるゆるのGIGリハ風景 だいたいいつも朝10時からひと回しして、早めの昼休みで1時間少し。 午後は…
昨年12月のライブ以来、今日しばらく息を潜めていましたが、GIG49のリハを開始しました。 今年1回目はリハビリということで、練習曲も何も決めず、ただただ集まって練習曲の選曲をするというこただったのですが、5時間のうち演奏したのは1時間程度。 皆さん…
…ということで、終盤戦は「MINT JAMS」から、マイナーな曲とメジャーな曲で締めたいと思います。 まずは、GIGの苦手なバラード系の「TEARS OF THE STAR」です。 CASIOPEA「TEARS OF THE STAR」GIG49ライブ 2019.12.7 ⑧ CASIOPEA全盛期の曲なので、やはりこち…
ここからは、スリル・スピード・サスペンスの1st時代に突入です。 前回の台風ライブではSGが不調になってしまいましたが、今回は機材にはトラブルもなく気持ち良く演奏できました。 1stコーナーの1曲目は、「LIFE GAME」から始まります。 アルバムバージョン…
まずは、演奏に集中するかわしまんの1枚からどうぞ! 前回の台風ライブのときに唯一好評だったのが「太陽風」でして、GIGにとっては苦手なゆったりと流れるような曲なのですが、何故かあまり走ったり崩れることもなく演奏していました。 それに気を良くして…
GAG49の演奏はあんな感じてしたが、気を取り直して、GIGの1曲目「AWAKEN」をどうぞ! CASIOPEA「AWAKEN」GIG49ライブ 2019.12.7 ① 久しぶりの演奏なんですが、今回はきっちり演奏しようということで細部を詰めていくと、メンバーそれぞれ持っているリズム感…
GIG49ライブのご報告です。 ほとんど宣伝していなかったので、ご来場いただいた方は出演者とそのご友人合わせて20名程度というこじんまりとしたライブで、緊張もせず和んだ雰囲気の中演奏することができました。 キーボードのJIVEさんは、対バンのクロスポイ…
先週のひろぼろめんライブに続き、GIGライブも無事終了しました。 話題のGAG49も無事演奏できました。 ライブの模様は、また追って書きますね。 ご来場の皆様、ありがとうございました!
昨日は、ひろぼろめんのライブにご来場いただきまして、ありがとうございました。 ライブの様子は、追ってお知らせすることとして、GIG49のライブ告知するのをすっかり忘れていました。 日時:2019年12月7日(土) 場所:スタジオ246十三 http://widewindows…
先日のライブで不調のため活躍しなかったSGですが、原因がわかりました。 フロントピックアップの半分が機能していないという現象だったのですが、前日のギターメンテで一通り接点復活剤やら手当てしていたので、ピックアップ自体を疑いました。 とりあえず…
台風19号が最接近により開催が危ぶまれたイベントでしたが、あびこ周辺はそれほど風雨は強くなく、ご来場いただいたお客様には感謝しております。 ありがとうございました。 大阪組のGIGはもちろん、東京組の660GTさんも、前日より車まで移動していたおかげ…
台風が最接近する時間帯に合わせたようなライブになってしまいましたが、対バンの関東組も無事到着しましたので、開催することにしました! …が、超大型台風19号は着実に迫っていますので、激しい風雨が予想されます。決して無理しない範囲で宜しければおい…
またまた大型台風がやってきそうですが、なんとか穏やかになってくれるのを願うばかりです。 そんな中、対バンの野菜王国さんにも動きがありまして、諸事情からバンド名が「660GT」へ変更になるとともに、ドラマーさんが抜けたのでGIGのokuさんが急遽サポー…
お待たせしました。GIGライブのスケジュールが決まりましたので、お知らせします。 「LIVE in A・BI・KO」 日時:2019年10月12日(土) 場所:Beat In(あびこ) https://livebarbeatin.jimdo.com 開場:14:30 開演:15:00〜15:55 野菜王国(野獣王国トリビュ…
CASIOPEA 3rdの最新アルバム「PANSPERMIA」から「THE UNIVERSE OF LOVE」を公開しました。 THE UNIVERSE OF LOVE ギターコピー(CASIOPEA 3rd) 今回のマイナスワンも、iPhoneアプリのMUSIC STUDIOで打ち込み、各トラックのwavファイルをCUBASEに取り込んで…
そろそろGIGライブも近づいてきたのと初めてのハコなので、下見に行ってきました。 場所はこちら、あびこのBEAT INさんです。 https://livebarbeatin.jimdo.com 会場は20人も入れば、満席感ある感じなので、お値段もリーズナブルで、GIGにはピッタリです。 …
10/12(土)のGIGライブに向けて、また今月もリハに入りました。 そんな中、かわしまんの新兵器が披露されました。 ベースは詳しくないのでよくわかりませんが、CASIOPEAのベーシスト鳴瀬喜博さんのシグネチャーモデル「アカテン?」らしいです。 演奏できる…
…というのは冗談ですが、リハの合間にヘタオピアのようにお互いの楽器をいじってみました。 まずはギターを弾くキーボード担当のJIVEさん。 ひょっこりはんもギターを弾いています。 こんなノリノリですが、弾き始めると必死な形相になるので聞いてみると、…
ライブ後のリハビリと次回ライブの曲決めを兼ねて、スタジオで遊んできました。 顔面がテカっているのは、スポットライトを全開にしたせいです。 これまで利用していたサイボウズも使えなくなるということで、新たに導入したアプリでの連携が悪く、リハの課…
2019.3.16にThird Stone(福島)で行われたイベントCrossover Meeting Vol.2で演奏した「GIG49」のライブ映像(ダイジェスト版)を公開しました! 20190316 GIG49ライブ ダイジェスト版 今回の映像は1方向からの撮影で、私が少しベース寄りに立っている関係…
GIG49ライブが無事に終わりました。 ご来場の皆さま、ありがとうございました! そして、メンバのみんなもありがとう! 今回は出来がどうこうというよりも、このメンバでライブをできたことに感謝ですね。 1バンド目「Quarter Colors」さんは、王道のCASIOPE…
明日は、いよいよGIG49のライブです。 ご来場の皆さまには、受付でGIG49を見に来ましたーと言っていただけると助かります! 手強い対バンさんなので緊張していますが、崩壊しないように頑張りますー!