ろめんの「てきと〜な話」

気が向いたら書いてます。

そして ES-8は…

理想を追求したES-8でしたが…

・軽くはなったがバラバラのためボードなど必要

・ボタンの機能が覚えられない…笑

・シール貼るけどよく見えない…笑

…だったらHelixでいいじゃんってことでした。

長い旅でしたが、やはり同じところへ戻るとは。

それでも収穫はあって、hx stomp xlの設定がシンプルで良い音なので、Helixもシンプルに設計し直して、G majorの設定もなるべく再現するようにしたり、G Systemと同じようにセミパラにして抜けをよくしたりと、だいぶ出したい音に近づいてきました。

1周したおかげでスナップショット名の表示やボタンの発色などはHelixに軍配が上がります。

スナップショットゆえの諦めは、だいぶ回避できるようになってきました。

しばらくHelixを愛用しようと思ったのですが…

 

どうしてもHelixのクリーンの音が気に入らず、DG-Stompで再構築することにしました。

DGでシステムを組むと重くなるため、まずは移動手段から考えた結果、無印の撥水ソフトキャリーケースをベースにボードを作ることにしました。

f:id:romechan:20231011071635j:image

そして完成したのがこちら。

f:id:romechan:20231011071512j:image

キャリーにもキッチリ収まっています。

f:id:romechan:20231011071710j:image

これなら移動も楽で、取り出してすぐ音が出せて、片付けもあっという間です。

実はギターケースもプロテクションラケットに変えて軽量化しました。

DGとG•MAJORの組合せは抜群に良くて、動画も作成してしまいました。


www.youtube.com

欲というのは恐ろしいもので、DGと言えば、やはりDG-1000ということで、DG-1000とHX Stompでさらに組み直した動画がこちらです。


www.youtube.com

重さや大きさを考えなければ最高のシステムですね。

先ほどのキャリーでは入らなくなってしまったので、移動については再考しています。