すっかり冷え込んできた今日この頃ですね〜。
街の木々も色づいてきたので、嵯峨野を中心に京都の紅葉を満喫してきました。
【その1−勤労感謝の日】
朝早くから家を出発して目指したのは、山科にある毘沙門堂です。
ここは会社の同僚がPCの壁紙にしていたのを目にしてから是非行きたいと思っていた場所です。
山科の駅に降り立ってもそれほどの人も多くなく、ゆったりと満喫することができました。
人影のないしっとりした紅葉。
時間が止まっているような錯覚に陥りました。
妄想していた京都の紅葉がここにありました(笑)
山科からは地下鉄で京都市役所前へ。
お目当ては錦市場の「牡蠣のだいやす」です。
牡蠣・大アサリ・ホタテを焼いてもらい、ビールに日本酒と好き放題させてもらいました。
大満足のひとときでした。
そして四条大宮から嵐電に乗り車折神社へ。
目的は時代劇のロケ地として有名な広沢池です。
その前に駅名でもある車折神社が良さそうなので、ちょっと寄り道。
ここの紅葉も綺麗でした。
広沢池に来るのは2回目ですが、紅葉シーズンは初めて!
こちらも人影もまばらでいい感じ。
秋らしい写真が撮れました。
最後は定番の渡月橋。
いや〜見事です。
帰りに、M・KANEKOさんお勧めの新大阪のお好み焼き屋「めっせ熊」でネギ焼きを堪能。
実においしかったです。
M・KANEKOさんお気に入りのオリジナルマヨネーズはタルタルソース風でお好み焼きの味を引き立たせてくれました。
美味しい情報ありがとうございました。
…ということで、第一弾はここまで。
第二弾は【その2−11/27(土)】
これまた嵯峨野です(笑)
この日も朝早く出発して保津川下りの出発点である亀岡へ。
トロッコ列車に乗るプランもありましたが、あまりの混雑ぶりに断念しましたが、結果的には大正解。
待ち時間もほとんどなく、船に乗ることができました。
2本の熱燗と丹波黒大豆の甘納豆・マツタケおにぎりを潜ませたことは言うまでもありません(笑)
初めての保津峡下りは最高でした。
川から見上げた紅葉も見事で、トロッコ列車やJRが通り過ぎたり船頭さんの話もいい感じで、ほろ酔い気分にも拍車がかかります。
渡月橋が近づいてくると飲食販売の屋形船が近づいてきます。
やめておけばいいのに、おでんと熱燗2合。
…ほろ酔い気分を通り越して悪酔いへ。
酔いに任せて通りすがりの常寂光寺へ立ち寄りました。
少し登った所にある場所から撮影。眺めは最高です。
そして、酔いも最高潮から二日酔い気味へ(笑)
朝からの飲酒と軽い運動が拍車をかけます。
頭がガンガンしながら、あだし野念仏寺へ。
ここはいつ来ても心が静まります。
写真もいい感じになりました。
そして時代劇ロケ現場で有名な大覚寺と大沢池。
ここもお気に入りの場所です。
【おまけ】
あだし野念仏寺に行く途中、へんなものを見つけてしまいました。
悪酔いはこの所為?
夢に出てきそう〜...
…と、紅葉満喫週間でした(笑)
※投稿用ソフトの影響で写真の倍率がおかしくなってます。すみません。