ろめんの「てきと〜な話」

気が向いたら書いてます。

ひろぼろめん始動

スターダストレビューコピバンのセブスタさんが毎年出演しているライブ、STARDUST WARSにひろぼろめんも参加させていただくことになり、10/27(土)に向けて準備を開始しました!

 

ひろぼろめんといえば、打込み音源を作らないとなんですが、これまでのMTR「ZOOM R8」から「ZOOM L-12」にバージョンアップしました。

f:id:romechan:20180816074413j:image

 

L-12の素晴らしいところは、有名な話なんですが、別々のバランスに設定したモニターを5つも装備しているということなんです。

 

つまり、ドラムとパーカッション、ベース、バッキング、クリックモニターなど、それぞれに返せるので、ライブにおいてはPAでのバランス調整が可能になるのです。

 

前回のひろぼろめんライブでは、1曲目のバランスに合わせてR8を調整しても、2曲目以降のバランスは調整できないので、ドラムが小さく聴こえてしまったりしていました。

 

ところが、PAさんに気付いてさえもらえれば、PA側でバランス調整してもらえることになります。

 

ただ、バランスアウトが2つ分したかないので、PAを通すものは、ライブハウス側のDIを経由してもらう必要があります。

 

とはいえ、R8よりは自由度が広がりました。

 

L-12の大きさはというと、パソコンのキーボード2つ分くらいで、ラックに格納できる仕様なので、何かと重宝します。

 

…ということで、さっそくDIY開始です。

 

実は先ほどの写真は完成版でして、もともと所有していた、3Uのラックバッグを改造することにしました。

 

改造前の写真は、撮り忘れましたが、まずは上部両脇を切り落とします。

f:id:romechan:20180816075935j:image

 

特に意味はありませんが、ひっくり返すと、こんな感じです。

f:id:romechan:20180816080107j:image

 

あとは剥がした布をキレイに接着剤で留めれば完成で、持ち運びのときはフタをして、使うときはフタを外せるようにするという、つまらない改造ですが、軽くて小さいコンボラックって売ってないので、これはこれでアリかなと思います。

f:id:romechan:20180816080330j:image

 

もう1案として、CASIOPEA用のセットに収納するという方法もありますが、これから試して良い方法も見つけようと思います。

f:id:romechan:20180816221800j:image

 

ひろぼろめんでは、音色チェンジが少ないので、FC-200を外して、L-12を置くということですね。

 

準備は着々と進んでいるので、あとは練習あるのみですね。