ろめんの「てきと〜な話」

気が向いたら書いてます。

淀川の再生干潟

大阪に来て以来気になっていた再生干潟に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))



ここは京都線に乗っていると見える場所なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。



電車からは近くに見えるのですが…



夏で雑草も生い茂っていて…



やっとの思いで、辿り着きました(^^;;



川の方に目をやると相変わらずボラが元気良く飛び跳ねています。



干潮目指して行ったので、干潟は完全に顔を出しています。



この辺りはシジミが多くいましたよ。



大阪のど真ん中なのに誰もいませんね(^^;;



少し場所を移動して長柄橋の方へ行くと、ウナギを取っている方を見かけました。



そういえば、最近、淀川の天然ウナギは有名のようですね。



鳥も遊びに来てました(*^_^*)



干潟を出て、十三側へも行ってみました。



小さい水路には沢山のカニがいました。



そして、これまた気になっていたこの場所も見に行ったのですが、雑草が多すぎて近づけませんでした(^^;;



あの水色の構造物なのですが、橋が川の途中で途切れています。
水口か何かなんでしょうが、気になって仕方がありません(^^;;



その先に行くと、こんな場所もあって…



干潟には水溜りに残された魚がいたりしましたが、想像していたほど生き物はいなかったですね。



帰ってから判明したのですが、近くに十三干潟があって、こちらの方が生き物は多いみたいですね。



それでも、ずっと気になっていた場所に行けたので大満足です(^^;;



十三干潟も知ったので、また楽しみが増えました(*^_^*)