ろめんの「てきと〜な話」

気が向いたら書いてます。

ひろぼろめんライブ終了

なんとか無事終了することができまして、ご来場の皆さま、ありがとうございました。

f:id:romechan:20180327071815j:image

 

また、リハの始まりが遅くなった影響で、ご来場いただいた皆さまにご挨拶もできなくて、申し訳ありませんでした。

 

本番ステージの始まりです。

f:id:romechan:20180327072744j:image

 

2人なので、あまり写真に変化はありません。笑

 

それじゃ個別に、キーボードひろぼー!

f:id:romechan:20180327073303j:image

 

ギターろめん。

f:id:romechan:20180327073448j:image

 

2人合わせて、ひろぼろめん。

f:id:romechan:20180327073952j:image

 

結局エフェクターは、元のDG- stompセットになりました。

f:id:romechan:20180327074413j:image

 

ステージでお客様側から見ると、何のエフェクター使っているのか全然わかりませんねー。

f:id:romechan:20180327074229j:image

 

ライブの最後は、綾鷹さんにシメていただきました!

f:id:romechan:20180327074927j:image

 

ライブ映像は、順次アップしていきます。

ありがとうございました!

3月のGIGリハ

9月のライブに向けて、セットリストも固まってきました!

f:id:romechan:20180323233348j:image

 

前回のDG-1000セットは、やはりループしてしまったので、元々もGIG用エフェクターに戻しました。

 

それはそうと、今回は慌ててて、ある物を忘れてしまいました。

 

よーく見てみましょう。

f:id:romechan:20180323233424j:image

 

なんか変?

f:id:romechan:20180323233437j:image

 

実はアームを忘れてしまって、ベース用のアームを挿してみたら、長い長い…笑

 

ツインペダルさばきが人間業とは思えないので、今回は動画で撮ってみました!


2018/3 リハ風景

 

手足バラバラに自由に動かせるって…、うーんスゴい!

バーチャルセッションコンテストの結果発表

なんとか優良賞をいただくことができました!


【優良賞】DAYS OF FUTURE(バーチャルセッション ろめん Ver.) (2019.12.31までの限定公開)

野呂さんのコピーを続けてきて、少し認めていただいたような気がします。

 

今回のコンテストを通じて、野呂さんに自分の演奏を聴いてもらえたことが嬉しいですね。

 

コンテストサイトは、こちらです↓

http://mysound.jp/sp/9465/?ymh_vsession

 

他の皆さんの演奏も素晴らしかったので、こちらからどうぞ↓

https://www.youtube.com/playlist?
list=PLCxZSaCSxeVv26bB1oxye1oMgFfIMYzge

 

 

野呂さんからは、こんなコメントをいただきました!


[もの凄くしっかり弾けていて、さらに私のオリジナルギターも使ってくれていて、好感度抜群な印象でした。ただもう少し「スリル」みたいなものが出せたら良かったと思います。しっかり演奏は出来ているのですが、その「しっかり」だけで終わってしまったという印象でした。ただ本当に素晴らしいプレイだったと思います。]

 

初めてCASIOPEAを演奏した高校時代では、メロディーですらロクに弾けなかった自分に対して、野呂さんから「しっかり」演奏出来ているとおっしゃっていただけたのは感無量です。

 

バンド活動も、老後に備えて始めた動画製作も少しずつスキルアップにつながったのかもしれません。

 

いろいろとアドバイスしてくれた皆さんに感謝です。

 

ありがとうございました!

ひろぼろめんLIVEのお知らせ

ひろぼろめんのLIVE日程が決まりました。

f:id:romechan:20180308180653j:image

 

2018年3月25日(日)

246スタジオ十三 Lスタ 入場無料
18:40 開場
18:45~19:15 ひろぼろめん ←ここです。
19:30~20:00 FIBS
20:15〜20:45 綾鷹

 

綾鷹は、セブスタさんのリズム隊、ジェンさんとクミクミが参加して、伊右衛門をやるそうです。

 

今回のひろぼろめんはというと、with the band形式ではなく、2人のステージですが、あんな曲やっちゃいますよー 笑

 

もちろん、三谷さんワールドです。

 

興味がある方は、是非お越しください!

 

NOVA DRIVEの導入

実家に立ち寄ったら、子供の頃に飾るのが楽しみだったお雛様が鎮座していました。

f:id:romechan:20180305003012j:image

 

 急に暖かくなったので梅の花も満開になって、すっかり春らしくなってきました。

f:id:romechan:20180305130312j:image

 

話は変わって、ずっと気になっていたTCのNOVA DRIVEの中古を入手できました。

f:id:romechan:20180305002353j:image

 

以前、NOVA SYSTEMを持っていたので、同じテクノロジーのNOVA DRIVEの音はなんとなくわかっていたのですが、これはシリアルでの接続順変更やミックス、パラレルなどのルーティングが変更できるのです。

 

また、トゥルーバイパス仕様なんですが、私のストラトだとバッファーを通す設定にした方がクリックノイズもなくて良いのかなと思います。

 

接続順は、①NOVA→PDI09→G・MAJOR、②NOVA→G・MAJOR→PDI09の2通りで、音は変わらないはずだと思うのですが、①方が音に艶が出るように感じます。

 

ただ、NOVA DRIVEのクリーンは、それほど音量を稼げないので、PDI09で落ちたレベルではG・MAJORのインプットを最大にしても少しレベル不足になってしまいます。

 

そうなると、ノイズゲートやコンプのかかり具合の調整が難しいですね。

 

やはりクリーンは、プリアンプでキチンと音を作る方が思い通りの音になります。

 

もう一つの難点は、MIDIのプログラムチェンジマッピングができないので、ダイレクトに1〜18のプログラムチェンジしか対応できないようです。

 

MIDIフットコントローラーからの制御だと、複数のチャンネルで同時にプログラムチェンジを送信できる機種にするか、1〜18までに限定して使うなどの工夫が必要ですね。

 

G SYSTEMに対応しているせいか、コントロールチェンジは全パラメーターが制御可能です。

 

 私の用途としてはストラト用なので、なんとかなりそうです。

 

それで肝心の歪みの音はというと、オーバードライブで作るクランチからシリアルミックスで作るリードの深い歪みまで、ほぼ思い通りの音が出せますね。

 

 トーンの効きが幅広く効くというか、思った通りに変化するように感じます。

 

DG-STOMPの方が私にとっては扱いやすくて良い音が出ますが、ストラトで弾くなら大きさと重さを考慮するとNOVA DRIVEもありですね。

 

私はライン直ですが、アンプで鳴らすならNOVA DRIVEはもっと有利になるかもしれません。

 

少し試してみて良いようだったら、ひろぼろめんライブで使おうと思います。

ひろぼろめん with UP UPBEAT 始動

 UP UPBEATさんとのコラボライブに向けて、初リハに行ってきました。

 

残念ながら、ドラムのうましげさんはインフルエンザでお休みでしたが、ひろぼーさんの友人親子がいらっしゃいました。

 

f:id:romechan:20180226073019j:image

 

リハの方はというと、初リハにもかかわらず、皆さんキチンと仕上げていて、なかなかの出来!

f:id:romechan:20180226073247j:image

 

選曲も多く、ライブ日程は未定ですが、なんとかライブを実現したいですね。